ここから一気に難易度が上がってくる。何をやらせてもある程度火力として貢献していたナシュも何もできない器用貧乏みたいな所になっていく。戦闘は殆ど召喚にまかせる事になってしまうだろう。蘇生薬やハイポーションを使えるようにしておくのが一番良いかもしれない。
スポンサードリンクChapter3.1「火山洞窟へ」
- 敵ユニット
- ガーディアン×2(落:シルバーシールド)(LV31)
- スナイパー×2(落:うさぎの足)(LV31)
- エースシューター×(LV31)
- ドクターマスク×1(LV31)
- マスターヒーラー×1(LV31)
- クリア報酬:8,000G
敵の数は多いが1体1体はそこまで強くない。しかしガーディアン系は今後も登場し非常に厄介な存在。HP、防御が高いわりに攻撃力も高く後半になってくると再攻撃で後衛は1ターンキルされることも多い。チャージの威力も絶大で油断していると遠距離から刺殺される事になるので注意が必要。
Chapter3.2「震える地の底で」
- 敵ユニット
- ホブゴブリン×3(LV35)
- グレムリン×3(LV35)
- ファイアドラゴン×1(Lv37)
- ギガントマギ(LV38)
- 宝箱:兎耳型兜
- クリア報酬:9,000G
Chapter2.2ぶりの高難易度マップ。右側のホブゴブリンは弓を使ってくるため厄介なのだが左側のグレムリンは高い位置からの防御無視攻撃か魔法でないと殆どダメージが通らないうえに物理攻撃のダメージも高くファイアボルトまで使用してくる、さらにファイアドラゴンまで控えており油断していると一瞬で全滅する。ガーディアンクラスも左側の敵全員の攻撃を一人で受けているとまず間違いなく落ちる。一定ターン経過するとギガントマギもこちら側へ進軍してくる。ギガントマギに一発でも入れるとギガントマギはいなくなり15分の制限時間が発生する。その間に全ての敵を倒さないとどうにかなるらしい。とにかく左側の敵を最初に殲滅することに専念しよう。ファイアボルトと高所からの攻撃でグレムリンを倒す。それだけを意識していればなんとかなるはず。氷の剣も有効。
このマップをクリアすることでショップに新しいアイテムが追加される。
フリーバトル火山洞窟1
- 敵ユニット
- ソルジャー×1(LV37)
- スナイパー×1(落:炎の矢)(LV37)
- ドクターマスク×2(LV37)
フリーバトル2への道。ソルジャーはカウンターLV2なので反撃してくる可能性が高い。だからといって全滅するようなマップではまずない。一応ソルジャーは蘇生薬をなぜか持たされているが使うことはあるのだろうか?
フリーバトル火山洞窟2
- 敵ユニット
- ロックゴーレム×1(LV39)
- ホブゴブリン×2(LV39)
- グレムリン×2(LV39)
敵が横一列に並んでいるマップ。Chapter3.2で登場したグレムリンがさらにレベルを上げて登場するがあのステージをクリアした後だとこちらのレベルも大分上がっており余裕をもって倒せるようになっている。ホブゴブリンも大した脅威にならずロックゴーレムはただのお人形レベル。敵が密集しやすいのでアイスジャベリンやファイアボルトで殲滅してやろう。この段階でインプロージョンを覚えているとかなり楽なはず。
Chapter3.3「帰還」
- 敵ユニット
- ロックゴーレム×2(LV39)
- ホブゴブリン×2(LV39)
- フロギストン×2(Lv39)
- ギガントマギ(LV44)
- クリア報酬:10,000G
2分の制限時間があるが、2分経過で全滅ということはおきない。カコが再度参戦してくれる。ギガントマギはファイアボルトの威力が高いため縦に並ばないように注意する必要がある。ある程度のダメージを与えるとギガントマギは撤退するため一気にダメージを与えていこう。
フリーバトル火山洞窟3
- 敵ユニット
- イビルソーサラー×4(落:黒霧の魔法書)(Lv41)
- 宝箱:竜の血(換金アイテム5000G、4つ売るとドラゴンメイルがショップで販売)
相手は魔法使いタイプなうえに行動も遅いため楽に狩れる。人型なため殆どゴールドを落とす。かなりお金が稼ぎやすい。イビルソーサラーは「サモンマグマスライム」を覚えているが使用している所はみたことがない。使用している所をスクショできた人はぜひ情報をお寄せください!w
Chapter3.4「海賊みたびあらわる」
- 敵ユニット
- ソルジャー×1(LV43)
- ガーディアン×1(LV43)
- ドクターマスク×1(LV43)
- イビルソーサラー×2(LV43)
- スナイパー×1(LV43)
- レビ(LV49)
- 宝箱:大地の盾
- クリア報酬:11,000G
フリーバトル3でイビルソーサラーがサモンマグマスライムなんて使用しないなんて話をしたが、このマップだとある程度使ってくる。マグマスライムは物理攻撃が通りにくい上に分裂して数が増えるためかなり面倒。増えるまえに倒してしまおう。加えてイビルソーサラーの魔法攻撃は普通に痛いため優先的に倒したほうがいい。レビのバーストショットも後衛が受けると一発で沈む事が多いのでガーディアンクラスの挑発やおとりを忘れずに。
フリーバトル火山洞窟4
- 敵ユニット
- ロックゴーレム×2(落:サーメットグリーブ)(Lv45)
- フロストギン×1(落:灼熱の護符)(LV45)
- ファイアドラゴン×1(LV45)
- 宝箱:大地の盾
ロックゴーレムはアイスジャベリンで簡単に沈む。大地の盾はChapter3.4「海賊みたびあらわる」でも入手可能。盾自体装備するキャラクターが限られるため無理に手に入れる必要はない。楽なマップ。
Chapter3.5「決戦!炎の魔人」
- 敵ユニット
- ファイアドラゴン×2(落:スピアーファイア、竜の牙)(LV47)
- ホブゴブリン×2(落:薬草)(LV47)
- フロギストン×1(LV47)
- ロックゴーレム×1(LV47)
- グレムリン×1(Lv47)
- ギガントマギ(LV54)
- クリア報酬:12,000G、マグマブレス卜、AP+3
しばらくすると後方から敵の増援が来るが普通にやっていればまず援軍に絡まれるほど時間はかからないので無視してOK。ギガントマギはある程度削るとグランドファイアを使用する。自分中心の左右1マスと上下5マスずつの魔法攻撃で麻痺効果があるため、麻痺対策をするか左右1マス以内の上下に入らないようにしたいところ。これだけで全滅もありえる。そこにさえ気をつければ特に強い敵ではない。
ちなみにこのステージをクリアすると暫くの間バイタルブーストとオーバードライブは使用不可能になる。
スポンサードリンク
コメントを残す